NEW
乳ガンセルフチェック検査DearS
Breast cancer self-check


ブレストアウェアネスとは?
乳房を意識した生活習慣
これまでは「自己触診」が一般的でしたが、その正確性や継続性には課題があるとされてきました。
そこで、新たな考え方として「ブレスト・アウェアネス」が提唱されています。
「ブレスト・アウェアネス」とは、乳房の状態を日常的に意識し、変化に気を配ることを指します。
厚生労働省の指針でも重要視されている概念です。
4つのポイント
自分の乳房の
状態を知る
乳房の大きさ、硬さ、月経周期に伴う変化を知る
乳房の変化に
気を付ける
しこりや血性乳頭分泌、皮膚の変化などに気付くことが大切
変化に気付いたら
すぐに医師に相談する
先延ばしにせず、医療機関を受診する
40歳になったら2年に1回
乳がん検診を受ける
マンモグラフィ検診を定期的に受ける
乳ガン検査キット DearS
DearSとは
DearSは、ご自宅でわずか10分、少量の血液採取で乳がんのリスクチェックができる検査キットです。
「乳がん健診にしばらく行けていない」
「病院に行くのが面倒」
「誰かに自分の胸を触られることに抵抗がある」
そんな検査への不安を抱える全ての女性に寄り添います。仕事も家庭もやることが山積み、多忙を極める女性の毎日。短時間でセルフチェックができるDearSで乳がんの早期発見を。
DearSの特長
わずか10分で
スピーディーにチェック
自宅で簡単にセルフチェックが可能。検査開始から約10分で検査結果がわかります。検査キットの郵送・返送も不要です。
自宅にいながら
一人で検査が完結
自宅で一人で完結できる採血によるチェックなので、誰かに触られたり放射線を利用することなく、身体の負担が少ない方法で検査が可能です。
定期的なセルフチェックに
ごくわずかな量の採血で検査ができるので、検査回数に制限はありません。半年に1回のペースの検査で、早期発見率を向上させることができます。
世界標準の認証を取得
FDA(米国食品医薬品局)、韓国GMP、ISO13485、欧州CEなど、国際的な医療基準を満たす認証を取得。高い品質と安全性が保証されています。
体験者の声
乳ガン 49歳 女性 会社員
2009年4月、会社の健康診断で要精密検査の指示を受けました。
近所のかかりつけ医で検査したところ、左胸に白く写る影があり、大きな病院へ紹介されることに。
精密検査の結果、腫瘍が見つかり、早期発見のおかげで乳房温存手術を受けることができました。
術後の放射線治療やホルモン治療も無事に終え、現在は10年以上経過し再発もありません。
早期発見できたおかげで今も元気に働いています!
Q&A
よくある質問
Q 他の検査キットとの違いは何ですか?
A 何種類ものがんを調べられる検査キットに対してDearSは乳がんリスクチェックとして乳がんにのみ特化して検査が可能です。検体を送り返して利用する商品が多いですが、DearSは自宅で検査が自己完結出来ます。
同様の自宅で血液で検査するものは、以前から使用されている腫瘍マーカー(CA15−3)であり、当商品は最新の技術である(チオレドキシン)の検出による腫瘍マーカーの検査になります。アメリカでの認証(FDA)を取得している商品になります。
Q 検査の痛みはありますか?
A 個人差によりますが、採血時に痛みを伴う場合がございます。
Q アレルギーがあるのですが、キットの使用はできますか?
A 試薬を体内に摂取することはなく、アレルギーの心配はございません。
Q 妊娠授乳中でも検査できますか?
A 検査は可能です。
Q どのくらいの頻度で検査するのが良いですか?
A 定期的なリスクチェックを推奨いたします。ご不安の場合は医療機器での検査も併せて推奨いたします。
Q 陽性反応が出た場合、どのような機関に相談すれば良いですか?
A お近くの病院や乳腺専門クリニックなどの医療機関への相談を推奨いたします。
Q 注文の返品・キャンセルはできますか?
A 衛生商品またサービスの特性上、お客様都合のキャンセル・返品・返金は承ることができません。
DearSのご注文

自宅用乳がんリスク検査キット
DearS
DearSは、自宅で手軽に乳がんリスクをチェックできる検査キットです。約10分で簡単に検査ができ、病院に行く時間が取れない方や定期的なセルフチェックをしたい方におすすめです。
9,900円(税込み・送料込み)
※沖縄県・離島へ発送のお客様は別途送料がかかります。
お問い合わせ
〒305-0045 茨城県つくば市梅園2-1-15 スプリングテックつくばビル401
TEL 050-6877-5994